中村りえ

管理栄養士/米粉料理家。お米が好き。家族の小麦アレルギーをきっかけに米粉に出会い、おいしさに魅了されて米粉レシピサイト「米粉おやつLabo」を立ち上げる。また、日本人の「米離れ」の深刻さについて学んだこともあり、米食の素晴らしさを伝えることで日本の米文化を守りたいと考え、米粉レシピを発信する。

紫芋クッキーが白いお皿にのっている

クッキー 米粉スイーツ

米粉レシピ:オイルで作ってサクサク♪紫芋の型抜きクッキー

2020/4/24  

米粉とオイルで作る♪紫芋クッキー 紫芋の可愛い型抜きクッキー。 ケーキに飾っても可愛いですよ。 バターやナッツ類を使わなくてもサクサクに作ることができます! バターを使わない生地は、まとめにくいので、 ...

バナナパウンドケーキが2切れ白いお皿にのっている

パウンドケーキ 米粉スイーツ

チョコバナナケーキ(グルテンフリーのパウンドケーキ)

2021/2/7  

米粉で作る♪チョコバナナのパウンドケーキ チョコとバナナっておいしい組み合わせですよね♪ 今回は、バナナをたっぷり入れたケーキ生地に板チョコを混ぜて焼きました。 バナナ2本でしっかりバナナ味。 甘すぎ ...

抹茶シフォンケーキがお皿にのっている

シフォンケーキ 米粉スイーツ

フワフワな抹茶シフォンケーキ【グルテンフリー/米粉レシピ】

2022/8/4  

米粉で作る♪フワフワな抹茶シフォンケーキ 抹茶味のフワフワシフォンケーキができました♪ 抹茶パウダーはメレンゲの泡を潰すので、膨らみにくいと言われています。 でも、ちょっとしたコツでしっかり膨ら抹茶シ ...

いきなり団子がカットされて、白お皿にのっている

米粉スイーツ

米粉レシピ:熊本名物 いきなり団子 ~ご当地おやつ~

2020/4/1  

米粉で作る♪熊本名物 いきなり団子 ~ご当地おやつ~ 熊本名物の「いきなり団子」をご存知ですか? さつまいもの上にあんこをのせて、モチモチな生地で包んだお饅頭のようなものです。 熊本に行ったときは、空 ...

豆腐ドーナツが木のお皿に入っている

ドーナツ 乳製品不使用 卵不使用 米粉スイーツ

米粉のお豆腐ドーナツ♪米粉でふんわり。(きな粉&プレーン)

2023/6/12  

ふんわり。米粉のきな粉ドーナツ♪(きな粉&プレーン) 卵・乳・小麦を使わずにふわっとした米粉ドーナツができました! 混ぜて揚げるだけ、と〜っても簡単です! 今回はプレーンときなこ味。 きなこの香ばしい ...

抹茶のビスコッティが木のお皿にふたつ載っている。

ビスコッティ 乳製品不使用 米粉スイーツ

米粉で作る♪チョコとカシューナッツの抹茶のビスコッティ~乳製品不使用~

米粉で作る♪抹茶ビスコッティ   米粉で作る抹茶ビスコッティ。 抹茶のほろ苦さとチョコレートの甘さが美味しいです♪ 新緑のキレイな色の抹茶ビスコッティ。 気分が明るくなりますね♪ しっかり噛 ...

桜もちが白いお皿にのって近くにお茶がおいてある。

和菓子 米粉スイーツ

フライパンで作る関東風桜もち/桜餅

フライパンで作る♪関東風桜もち 関東圏内にずっと住んでいる私にとっては桜もちといえば、クレープのようなタイプ。 モチモチな皮とあんこの組み合わせが美味しい♪ フライパンで関東風桜もちを作ってみました~ ...

白いお皿にパンケーキが2枚載っている

米粉の選び方

米粉パンケーキミックス4種類を焼き比べ♪

米粉パンケーキミックスの焼き比べ♪ 米粉パンケーキミックスを使ったことはありますか? 色んな種類が売っていますよね~!! 実は米粉パンケーキミックスを使ったことがなかったのです。 2020年2月に米粉 ...

桜もちが白いお皿に一つ入っている。近くにお茶が添えられている。

和菓子 米粉スイーツ

フライパンで作る道明寺桜もち

フライパンで作る♪道明寺桜もち 桜の季節ですね♪ 今年のお花見は…自粛かな? ちょっと寂しいのですが、おうちでお花見気分に桜もちを作ってみませんか? フライパンでピンク色の道明寺桜もちができました~! ...

ガラスの容器にミルクわらび餅が入っていて、きな粉と黒糖がかかっている

米粉以外のおやつ

片栗粉でモチモチ♪ミルクわらび餅

牛乳消費!作業時間3分で作れるミルクわらび餅 2020年3月に小学校や中学校が臨時休校になったことで、給食に使われる牛乳が余ってしまっているそうです。 乳牛は急に牛乳を出すのを止められない… 酪農家応 ...

Copyright© 米粉おやつLabo , 2025 All Rights Reserved.