管理栄養士の中村りえです。 2025年4月3日放送のTBSテレビ『Nスタ』の「3コマ」で 米粉に関するコメント対応させていただきました。 【番組名】 Nスタ 【放送局】 TBSテレビ 【放送日】 2025年4月3日(木)
管理栄養士の中村りえです。 4月19日(土)に米粉の料理教室をします。 「米粉を使ってみたいけど難しそう!」 そんな言葉をよく聞きます。 初めて米粉を使うと、どうやって使っていいのか悩みますよね。 そんな方はぜひ、レッスンに来てください! レシピ以外にも米粉の使い方のコツ、 使い切におすすめの活用法などもご紹介します。 1年ぶりに4月19日(土)に東京ビックサイトにてレッスンを行います。 メニュー 1回目:米粉のチヂミ 2回目:米粉のソーセージちぎりパン 1回目と2回目でメニューが異なります。 日時&場所 ...
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「メープルシロップの米粉パンケーキ」です。 ヨーグルト入れるとふわっふわに仕上がるので ぜひ試してみて欲しいです。 米粉パンケーキの作り方 材料 15cmパンケーキ4枚 米粉:100g ヨーグルト(無糖):80g 卵:1個 メープルシロップ:大さじ1と1/2 ベーキングパウダー:小さじ1 ・米粉 米の粉 お徳用 1kg created by Rinker ホームメイド Amazon ...
3種の米粉ベーグル【明太チーズベーグル/チョコベーグル/さつまいもベーグル/Gluten Free Bagels】
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「3種の米粉ベーグル」です。 今回は常温発酵してみました。 室温発酵の場合は30分。 (夏なら半分くらいの時間でも良さそう!) オーブンの発酵機能を使う場合は 35℃で20分。 この生地は過発酵しにくいので 多少オーバーしちゃっても大丈夫。 今回は、生もの(明太子)を入れたので オーバーナイト発酵はNGです。 チョコベーグルであればオーバーナイト発酵でも大丈夫です。 米粉ベーグルはいろいろアレンジできて楽しい! よかっ ...
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「さくらの米粉ベーグル」です。 さくらの季節に楽しみたい可愛いピンクの餡がかわいいさくらベーグル。 前日夜に生地を作って、野菜室で一晩発酵させるオーバーナイト発酵。 朝は茹でて焼くだけ食べられるので、朝ごはんにも大活躍! 一晩発酵しないですぐに焼きたい場合は 常温で30分室温発酵または 35℃のオーブン発酵機能で20分。 手軽に米粉パン、楽しんでくださいね♪ 調理時間:50分(発酵させる時間を除く) 材料 ベーグル4個 ...
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「ミルクレープ」です。 次女8歳のお誕生日ケーキはミルクレープでした。 次女が大絶賛したミルクレープ。もう来年の予約が入りました! 地味に時間はかかるけど、難しくはないから作ってみてね。 動画はクレープの材料を半量で作っているので ミルクレープにするときは倍の量を仕込んでいます。 クレープの皮はあまり薄くしすぎないで 適度な厚みで焼くのがポイント。 調理時間:40分 材料 (17cm1台分) ▼使用する順番に記載▼ & ...
フライパンで作る米粉のたまご蒸しパン【耐熱容器で作る蒸しパン】
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「米粉のたまご蒸しパン」です。 イワキのガラス容器にクッキングシート敷いて型として使ってます。 iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 グリーン 角型 S 450ml ごはん 1膳 パック&レンジ KC3240N-G created by Rinker iwaki Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 寝起きでもこれなら作れる ワンボウルのお手軽蒸しパン。 よかったら作ってみてください ...
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「炊飯器で作るチーズケーキ」です。 オーブン不要でお手軽チーズケーキ♪ 生クリームを使わないのでヘルシー。 混ぜるだけの簡単おやつなので思い立ったらすぐ! ヨーグルトは水切りなしでそのまま入れるので、なめらかな仕上がりです。 レシピでは三合炊きを使ってます。 五合炊きだと少し薄く仕上がります。 調理時間:10分(炊飯時間を除く) 材料 三合炊き炊飯器1台分 ▼使用する順番に記載▼ クリームチーズ:200g きび砂糖:4 ...
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「チョコを使わないバナナトリュフ」です。 バナナをペーストにしたらトリュフ風にしてみました。 娘たちはビターに慣れてるので 甘さは足さなくても大丈夫でしたが お好みで砂糖で甘さを調整してくださいね。 調理時間:10分 材料 作りやすい分量/6〜8個分 ▼使用する順番に記載▼ バナナ:1本(正味90g) きなこ:大さじ4〜5 ココアパウダー(無糖):大さじ2 必要な方は砂糖:お好みで ▼トッピング ココアパウダー(無糖) ...
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「塩こうじでふんわりキャラメルバナナマフィン」です。 いつものバナナマフィンにひと手間かけてキャラメルバナナ。 生地に練り込むバナナとキャラメルに絡めるバナナでたっぷり2本分使ってます。 パサつきやすい米粉マフィンに液体塩こうじを入れるとしっとり! 液体塩こうじといえば料理に使うイメージがあると思いますが しっとりするのでお菓子にも。 翌日でもしっとり感キープ! 料理だけでなくお菓子にも使ってみて欲しいです。 ふわふわ ...

管理栄養士の中村りえです。 2025年4月3日放送のTBSテレビ『Nスタ』の「3コマ」で 米粉に関するコメント対応させていただきました。 【番組名】 Nスタ 【放送局】 TBSテレビ 【放送日】 2025年4月3日(木)
管理栄養士の中村りえです。 4月19日(土)に米粉の料理教室をします。 「米粉を使ってみたいけど難しそう!」 そんな言葉をよく聞きます。 初めて米粉を使うと、どうやって使っていいのか悩みますよね。 そんな方はぜひ、レッスンに来てください! レシピ以外にも米粉の使い方のコツ、 使い切におすすめの活用法などもご紹介します。 1年ぶりに4月19日(土)に東京ビックサイトにてレッスンを行います。 メニュー 1回目:米粉のチヂミ 2回目:米粉のソーセージちぎりパン 1回目と2回目でメニューが異なります。 日時&場所 ...
【健保組合冊子】すこやかファミリー2025年3月号料理ページレシピ「おなかいたわりレシピ」掲載
管理栄養士の中村りえです。 研友企画出版様の健康情報誌「すこやかファミリー」の料理ページを2024年度担当させていただています。 3月号はストック食材活用レシピです。 「すこやかファミリー」は各企業・団体の健康保険組合の加入者向けの健康情報誌です。 加入されている健康保険組合より配布があるご家庭はご覧いただけると嬉しいです。 【掲載媒体】 すこやかファミリー 2025年3月号 https://www.houkenkansai.co.jp/services/books/subscribe_0550/ 【掲載 ...
【健保組合冊子】すこやかファミリー2025年2月号料理ページレシピ「ヘルシー朝ごはんレシピ」掲載
管理栄養士の中村りえです。 研友企画出版様の健康情報誌「すこやかファミリー」の料理ページを2024年度担当させていただています。 2月号はヘルシー朝ごはんレシピです。 「すこやかファミリー」は各企業・団体の健康保険組合の加入者向けの健康情報誌です。 加入されている健康保険組合より配布があるご家庭はご覧いただけると嬉しいです。 【掲載媒体】 すこやかファミリー 2025年2月号 https://www.houkenkansai.co.jp/services/books/subscribe_0550/ 【掲載 ...

管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「メープルシロップの米粉パンケーキ」です。 ヨーグルト入れるとふわっふわに仕上がるので ぜひ試してみて欲しいです。 米粉パンケーキの作り方 材料 15cmパンケーキ4枚 米粉:100g ヨーグルト(無糖):80g 卵:1個 メープルシロップ:大さじ1と1/2 ベーキングパウダー:小さじ1 ・米粉 米の粉 お徳用 1kg created by Rinker ホームメイド Amazon ...
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「ミルクレープ」です。 次女8歳のお誕生日ケーキはミルクレープでした。 次女が大絶賛したミルクレープ。もう来年の予約が入りました! 地味に時間はかかるけど、難しくはないから作ってみてね。 動画はクレープの材料を半量で作っているので ミルクレープにするときは倍の量を仕込んでいます。 クレープの皮はあまり薄くしすぎないで 適度な厚みで焼くのがポイント。 調理時間:40分 材料 (17cm1台分) ▼使用する順番に記載▼ & ...
フライパンで作る米粉のたまご蒸しパン【耐熱容器で作る蒸しパン】
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「米粉のたまご蒸しパン」です。 イワキのガラス容器にクッキングシート敷いて型として使ってます。 iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 グリーン 角型 S 450ml ごはん 1膳 パック&レンジ KC3240N-G created by Rinker iwaki Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 寝起きでもこれなら作れる ワンボウルのお手軽蒸しパン。 よかったら作ってみてください ...
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「炊飯器で作るチーズケーキ」です。 オーブン不要でお手軽チーズケーキ♪ 生クリームを使わないのでヘルシー。 混ぜるだけの簡単おやつなので思い立ったらすぐ! ヨーグルトは水切りなしでそのまま入れるので、なめらかな仕上がりです。 レシピでは三合炊きを使ってます。 五合炊きだと少し薄く仕上がります。 調理時間:10分(炊飯時間を除く) 材料 三合炊き炊飯器1台分 ▼使用する順番に記載▼ クリームチーズ:200g きび砂糖:4 ...

3種の米粉ベーグル【明太チーズベーグル/チョコベーグル/さつまいもベーグル/Gluten Free Bagels】
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「3種の米粉ベーグル」です。 今回は常温発酵してみました。 室温発酵の場合は30分。 (夏なら半分くらいの時間でも良さそう!) オーブンの発酵機能を使う場合は 35℃で20分。 この生地は過発酵しにくいので 多少オーバーしちゃっても大丈夫。 今回は、生もの(明太子)を入れたので オーバーナイト発酵はNGです。 チョコベーグルであればオーバーナイト発酵でも大丈夫です。 米粉ベーグルはいろいろアレンジできて楽しい! よかっ ...
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「さくらの米粉ベーグル」です。 さくらの季節に楽しみたい可愛いピンクの餡がかわいいさくらベーグル。 前日夜に生地を作って、野菜室で一晩発酵させるオーバーナイト発酵。 朝は茹でて焼くだけ食べられるので、朝ごはんにも大活躍! 一晩発酵しないですぐに焼きたい場合は 常温で30分室温発酵または 35℃のオーブン発酵機能で20分。 手軽に米粉パン、楽しんでくださいね♪ 調理時間:50分(発酵させる時間を除く) 材料 ベーグル4個 ...
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「かぼちゃあんぱん」です。 学生時代はパンサークルに所属して 小麦粉でパンをよく作っていました。 その中でもよく作ったのはかぼちゃあんぱん。 今回はサイリウムを使わないので もちっと感のあるかぼちゃパン。 かぼちゃを入れることで 生地に優しい甘味がついておいしい! かぼちゃ効果で冷めても固くなりにくい! (米粉パンの中では固くなりにくいですが、 なるべく早めに召し上がってください) こちらのパンは共立食品さんの「米の粉 ...
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「フライパンでお手軽米粉チーズナン」です。 カレーのお供にチーズナン、いかがでしょう? ちょっと甘めのナンにしているので、辛いカレーに合わせても美味しい♪ 娘たちはカレーをつけずにそのままおやつに食べてます。 スライスチーズを入れたら、蓋にした生地をくっつけてね! こちらのレシピは共立食品の米の粉を使用してます。 米の粉 お徳用 1kg created by Rinker ホームメイド Amazon 楽天市場 ...

管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「米粉うどん」です。 米粉でもうどんが作れます。 小麦粉で作るうどんは生地を寝かせる必要がありますが、 米粉のうどんは生地を寝かせずにすぐ茹でられる! 米粉麺はアミロース含有量が大事なので、必ずパン用ミズホチカラで作ってください。 生地をまとめるときは手でギュッと潰すようにまとめます。 ツルッとしたうどんをぜひ作ってみてくださいね。 調理時間:25分 材料 2人分 ▼使用する順番に記載▼ (A)米粉(パン用米粉ミズホチ ...
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「さつまいもチーズガレット」です。 こちらはNHK首都圏放送局「ひるまえほっと」で放送されたレシピです。 おやつにも、おかずにも、おつまみにも大活躍のさつまいもチーズガレット。 さつまいもの皮にはポリフェノールや食物繊維などが 含まれているので、ぜひ皮ごと使ってください。 よかったら作ってみてくださいね! 調理時間:20分 材料 作りやすい分量(22cmフライパン1つ分) ▼使用する順番に記載▼ さつまいも:1本(20 ...
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回はお弁当にぴったりの「型抜きポテト」です。 この型抜きポテト、揚げる直前で冷凍おくこともできるので お弁当にもよく入れてます。 シンプルにハートとかクマの型抜きだけですが 見た目が可愛くなるので、娘たちが喜びsます。 冷めてもモチモチでおいしい! よかったら作ってみてくださいね。 調理時間:20〜25分 材料 作りやすい分量 ▼使用する順番に記載▼ じゃがいも:2〜3個(300g) 米粉:大さじ2 粉チーズ:大さじ1 塩 ...
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は米おを使ったおかず「長芋スティック」です。 おやつにするときもあります♪ 米粉でカリッ&ホクホクな食感が おいしい長芋スティック。 長芋は皮ごと食べるとより風味がよくなるので 嫌じゃなければぜひ皮ごとがおすすめです。 米粉、片栗粉、青のり、塩を先に合わせておくと 全体にまぶしやすいです。 よかったら作ってみてくださいね。 調理時間:15分 材料 作りやすい分量 ▼使用する順番に記載▼ 長芋:200g (A)米粉:大さじ ...