-
砂糖不使用。甘酒の優しい味わいの米粉パン
2021/5/1
パン作りは発酵するからとっても時間がかかるイメージがありますよね。 なんと米粉で作るパンは発酵が1回だけ。 1時間もあれば焼き立てが味わえるのが米粉パンの魅力です。 今回は朝ごはんにもおやつにも最適な ...
-
作業時間5分♪バナナとチョコのミニマフィン(米粉マフィン)
2021/7/25
子どもも大人も大好きなバナナ×チョコの組み合わせ♪ 王道のバナナとチョコのマフィンができました。 プレゼントにもピッタリなミニサイズです。 100円ショップでミニサイズマフィンカップは購入できますよ♪ ...
-
砂糖不使用。バナナと甘酒のマフィン(グルテンフリー)
2021/4/23
バナナと甘酒の米粉マフィン バナナと甘酒の甘みを使ったマフィンは砂糖不使用でもほんのり甘く仕上がります。 混ぜるだけの簡単マフィンはおやつにピッタリ。 子どものおやつにも大活躍です。 バ ...
-
朝ごはんにもおやつにも。メープルグラノーラ(米粉)
2021/4/12
メープル香るグラノーラ 朝ごはん、おやつに大活躍のグラノーラのレシピができました。 甘みはメープルシロップを使うので、ふわっと甘い香りが広がります。 塩を入れることで甘みが引き立ちます。 そのまま食べ ...
-
米粉でふわ&モチ♪きなこと黒ごまのシフォンケーキ
2021/4/10
ふわふわ♪きなこと黒ごまのシフォンケーキ きなこと黒ごまの風味がおいしいシフォンケーキができました! きなこスイーツが好きなのでずっと作りたいと思っていたレシピ。 イメージ通りのものができず、実は何度 ...
-
しっとり食感のレーズンクッキー(米粉・アレルギー対応)
2021/4/7
米粉で作るレーズンクッキー レーズンをたっぷり入れたクッキー。 周りはカリッと中はしっとりとした食感です。 レーズンはたっぷり50g入れることでしっとりするので減らさないでくださいね。 レーズンクッキ ...
-
さわやか♪ヨーグルトとレモンのケーキ(米粉)
2021/5/1
グルテンフリーのヨーグルトとレモンのケーキ ヨーグルト×レモンでさわやかな米粉ケーキ。 モチモチ&ずっしりタイプなので食べ応えがあります! レモンの皮のすりおろしを入れると香りがしっかりするのでおすす ...
-
しっとりふわふわ。抹茶と黒豆の米粉ロールケーキ
2021/3/28
黒豆と抹茶の米粉ロールケーキ 米粉ロールケーキの抹茶バージョンができました♪ 黒豆入り生クリームと抹茶は相性抜群! 抹茶を使うとメレンゲの気泡が潰れやすいので、分量と作り方に一工夫しています。 お砂糖 ...
-
材料4つ。オートミールで作るしっとりバナナマフィン
2021/3/28
オートミールのバナナマフィン 今回は米粉は使わずにオートミールを使ったマフィンです。 砂糖は使わずにバナナの甘みです。 バナナはシュガースポット(黒い斑点)がある甘みのあるものを使うのがおすすめ。 オ ...
-
米粉でしっとり。基本のパンケーキ
2021/3/18
米粉でしっとりふわふわ♪基本のパンケーキ 休日の朝ごはん、おやつに大活躍のパンケーキ。 基本のパンケーキのレシピがあればフルーツを添えたり、ジャムを混ぜたりしてアレンジも無限! 朝はご飯派ですが、炊き ...