和菓子 米粉レシピ

レンチンで作るモチモチ柏餅

電子レンジで作る柏餅はモチモチ♪

こどもの日の定番の柏餅ですが、普段の日も食べたくなるおいしさですよね。

30分もあればできるのでトライしてみてくださいね。

レンチン柏餅の作り方

材料 4個分

上新粉:100g
白玉粉:25g
砂糖:大さじ1.5
水:150ml
あんこ:120g
柏の葉:4枚

おすすめの道具

 

下準備

・あんこは4等分に分けて丸める

 

作り方

【1】ボウルに白玉粉、砂糖を入れて混ぜて水を少し加え、よく混ぜて少しずつ加えてよく混ぜる。

【2】なめらかになったら上新粉を入れて混ぜる。

【3】ラップをして600wで3分加熱し、混ぜる。

【4】再度ラップをして3分加熱し、ラップに包んで折り畳んで伸ばすのを何回か繰り返す。

【5】4等分に分けて、水で軽く濡らして楕円形に薄くのばす。

【6】4等したあんこをいれて折りたたみ、柏の葉で包む。

補足

・あんこはこしあんでも、粒あんでもどちらでも◎

・上新粉はスーパーでも購入できます。

 

 

Instagram(@rie.nakamura)もお願いします♪

 

Instagramの案内

 

 

おすすめ記事

1

大事な大事なお知らせをさせてください。 新刊『まいにち食べたい 体にやさしいお菓子』が2024年12月12日(木)に発売されます。 まだ表紙ができていないのですが、こんな感じ! 2年前に発売になった書 ...

-和菓子, 米粉レシピ

Copyright© 米粉おやつLabo , 2025 All Rights Reserved.