- HOME >
- 中村りえ
中村りえ

管理栄養士/米粉料理家。お米が好き。家族の小麦アレルギーをきっかけに米粉に出会い、米粉のおいしさに魅了され、米粉レシピサイト「米粉おやつLabo」を立ち上げる。また、日本人の「米離れ」の深刻さについて学んだこともあり、米食の素晴らしさを伝えることで日本の米文化を守りたいと考え、米食レシピを発信する。
2021/4/12
メープル香るグラノーラ 朝ごはん、おやつに大活躍のグラノーラのレシピができました。 甘みはメープルシロップを使うので、ふわっと甘い香りが広がります。 塩を入れることで甘みが引き立ちます。 そのまま食べ ...
2021/4/10
ふわふわ♪きなこと黒ごまのシフォンケーキ きなこと黒ごまの風味がおいしいシフォンケーキができました! きなこスイーツが好きなのでずっと作りたいと思っていたレシピ。 イメージ通りのものができず、実は何度 ...
2021/4/7
米粉で作るレーズンクッキー レーズンをたっぷり入れたクッキー。 周りはカリッと中はしっとりとした食感です。 レーズンはたっぷり50g入れることでしっとりするので減らさないでくださいね。 レーズンクッキ ...
2021/4/4
グルテンフリーのヨーグルトとレモンのケーキ ヨーグルト×レモンでさわやかな米粉ケーキ。 モチモチ&ずっしりタイプなので食べ応えがあります! レモンの皮のすりおろしを入れると香りがしっかりするのでおすす ...
2021/3/28
黒豆と抹茶の米粉ロールケーキ 米粉ロールケーキの抹茶バージョンができました♪ 黒豆入り生クリームと抹茶は相性抜群! 抹茶を使うとメレンゲの気泡が潰れやすいので、分量と作り方に一工夫しています。 お砂糖 ...
2021/3/28
オートミールのバナナマフィン 今回は米粉は使わずにオートミールを使ったマフィンです。 砂糖は使わずにバナナの甘みです。 バナナはシュガースポット(黒い斑点)がある甘みのあるものを使うのがおすすめ。 オ ...
2021/3/18
米粉でしっとりふわふわ♪基本のパンケーキ 休日の朝ごはん、おやつに大活躍のパンケーキ。 基本のパンケーキのレシピがあればフルーツを添えたり、ジャムを混ぜたりしてアレンジも無限! 朝はご飯派ですが、炊き ...
2021/3/15
米粉で作る♪煎り大豆のビスコッティ 節分の豆(煎り大豆)をナッツの代わりに使ったビスコッティ。 ザクザクの食感と大豆の風味が美味しいです。 多湿を避ければ1週間ほど日持つするので、作り置きおやつにもピ ...
2021/3/9
雑誌JJ 2020年11月号に米粉レシピを掲載いただきました ファッション雑誌JJの「ゆるっとグルテンフリー」に米粉レシピ4品とインタビュー記事を掲載いただきました! 学生時代に見ていた雑誌からお ...
2021/4/4
さっぱりレモンのチーズケーキ(米粉チーズケーキ) 春夏に食べたいさっぱりレモンのチーズケーキ♪ 土台なしでも十分満足できるお味です。 生クリームを使わずギリシャヨーグルトを使うことでエネルギー(カロリ ...
Copyright© 米粉おやつLabo , 2021 All Rights Reserved.