チーズケーキ 米粉スイーツ

ヨーグルトでさっぱり!かぼちゃのバスクチーズケーキ/米粉

管理栄養士の中村りえです。

いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます!

かぼちゃをたっぷり入れたかぼちゃのバクチー♪
シナモンを少し入れたらすっごく好みの味になりました…!

シナモンの甘い香りがほんのりして絶品です。

かぼちゃの甘みが楽しめるように砂糖は控えめです。

かぼちゃをレンジでやわらかくしたらあとは材料を混ぜていくだけ、

実はチーズケーキって簡単なんですよ〜!

米粉はダマになりにくいので振るう必要はありません♪

レシピでは水分が多いかぼちゃを使いました。

水分が少ないかぼちゃの場合は牛乳や豆乳を加えるなど水分を調整してくださいね。

ちなみにかぼちゃは7、8月ごろに収穫されて
熟成された9〜11月が美味しい時期なんです。

β-カロテンや食物繊維などの栄養たっぷりのかぼちゃ、お菓子にも使ってみませんか?

 

 

調理時間:45分

材料 15cm丸型1台分

かぼちゃ:250g(わたを除く)
クリームチーズ:200g
きび砂糖:45g
ヨーグルト(無糖):150g
卵:2個
米粉:大さじ2
シナモンパウダー:2振り

・米粉

・きび砂糖

 

使用する道具

※こちらは繰り返し使えるオーブンシートは向かないので、使い捨てのオーブンシートをご使用ください。

作り方

 

下準備

 

step
1

かぼちゃは皮付きのままラップでつつみ、600wの電子レンジで3分加熱する。竹串をさしてまだ硬いようであれば追加で加熱する。

 

 

step
2

かぼちゃの皮を除いてボウルに入れてフォークの背で潰してペースト状にする。

 

step
3

別のボウルにクリームチーズ、きび砂糖を加えて混ぜる。

 

step
4

2に3を加えて混ぜ、滑らかになたらヨーグルト(無糖)を加えて混ぜる。

 

step
5

卵を加えて混ぜる。

 

step
6

米粉、シナモンパウダーを加えて混ぜる。

 

step
7

型に生地を流し入れ、250℃のオーブンで25〜30分焼く。

 

step
5

粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてから切る。

補足

・焼き色をみながら焼き時間を調整してください。
・水分が少ないかぼちゃの場合は牛乳や豆乳を加えなど水分を調整してください。

こちらのサイトで使っている米粉は共立食品の「米の粉」です。他のメーカーを使うと仕上がりが異なる場合があります。

・甘さ控えめです。お好みできび砂糖の量を調整してください。

かぼちゃを使ったレシピはこちら

シフォンケーキ
フワフワ食感!米粉のかぼちゃシフォンケーキ

米粉のかぼちゃのシフォンケーキ   かぼちゃをたっぷり使ったシフォンケーキができました! かぼちゃはごろごろ感が多少残っていても大丈夫! ふんわり米粉シフォンを楽しんでくださいね。 &nbs ...

続きを見る

マフィン
ハロウィンスイーツ♪かぼちゃ尽くしマフィン

かぼちゃの甘みを活かして米粉マフィンに! マフィン生地にもかぼちゃ、上にもかぼちゃと豆乳で作ったクリームをのせてかぼちゃ尽くしスイーツ♪ ハロウィンにもぴったりのかぼちゃを使ったお菓子。 かぼちゃの水 ...

続きを見る

おすすめの道具や食器などを載せています♪

 

Instagram(@rie.nakamura)もフォローお願いします♪

 

Instagramの案内

おすすめ記事

1

大事な大事なお知らせをさせてください。 新刊『まいにち食べたい 体にやさしいお菓子』が2024年12月12日(木)に発売されます。 まだ表紙ができていないのですが、こんな感じ! 2年前に発売になった書 ...

-チーズケーキ, 米粉スイーツ

Copyright© 米粉おやつLabo , 2025 All Rights Reserved.