管理栄養士の中村りえです。
いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます!
今回は「さつまいもチーズガレット」です。
こちらはNHK首都圏放送局「ひるまえほっと」で放送されたレシピです。
おやつにも、おかずにも、おつまみにも大活躍のさつまいもチーズガレット。
さつまいもの皮にはポリフェノールや食物繊維などが 含まれているので、ぜひ皮ごと使ってください。
よかったら作ってみてくださいね!
調理時間:20分
材料 作りやすい分量(22cmフライパン1つ分)
▼使用する順番に記載▼
さつまいも:1本(200g)
(A)米粉:大さじ1
(A)米油:大さじ1/2
(A)塩:ひとつまみ
ピザ用チーズ:40g
米油:大さじ1
塩:少々
はちみつ:大さじ1
・米粉
・米油
使用する道具
フライパン
作り方
step
1
さつまいもは根本を落としてスライサーで薄い輪切りにする。
step
2
ボウルに1、(A)を入れて混ぜる。
step
3
フライパンに米油を入れて中火にし、2の半量を入れて広げ、ピザ用チーズをのせる。残りの2ををのせてヘラで押しつけながら3分ほど焼く。
step
4
お皿やふたを使って裏返し、反対側もヘラで押し付けながら3分ほど焼く。お皿に盛り、塩を振ってはちみつをかける。
POINT
・さつまいもに米粉を入れることでよりカリッとした食感がアップ。まとめやすくなってばらつきにくくなります。
・ヘラで押しながらやくことで、周りがカリッと仕上がります。
・さつまいもの皮にはポリフェノールや食物繊維などが含まれています。よく洗って皮ごと使用してください。
さつまいもレシピ
-
-
丸ごとさつまいもケーキ/ほっこり優しい甘さ♪米粉でモチモチ
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! さつまいもをたっぷり練り込んだ米粉ケーキを作りました♪ 焼き芋もおいしいですが、米粉を混ぜて焼いたらあっという間にさつ ...
続きを見る
-
-
シンプルな塩バターさつまいも/おやつ,お弁当おかず
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は米粉をまぶして焼いた塩バターさつまいもです。 シンプルだけどおいしいです〜! 米粉をまぶして焼くと周りがカリッと ...
続きを見る
Instagram(@rie.nakamura0707)もフォローお願いします♪