米粉でしっとりモチモチのパンケーキは朝ごはんやおやつにぴったり。
しっとり食感の秘訣はヨーグルトです。
言わないとヨーグルトが入っているとはわからないですが、パサつき無縁のしっとりしたパンケーキになります。
甘さは控えめなのでお好みでメープルシロップをかけてくださいね。
フルーツを飾って楽しむのがお気に入りです。
米粉で作るしっとりパンケーキの作り方
材料 15cmパンケーキ4枚
米粉:100g
無糖ヨーグルト:100g
卵:1個
砂糖:20g
ベーキングパウダー:4g
米油:小さじ1
メープルシロップ:適宜
・米粉
・きび砂糖
おすすめの道具
作り方
step
1
ボウルに卵を割り入れて泡だて器でほぐし、ヨーグルト、砂糖を入れて泡だて器で混ぜる。
step
2
米粉を入れて泡だて器で混ぜ、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。
step
3
フライパンに米油を入れて中火にして温める。
フライパンの底を濡らした布巾の上においてから3を1/4程度おたまですくって生地を流す。
表面にフツフツと気泡ができ、乾いたら裏返す。
POINT
・米油は香りのないサラダ油、菜種油、太白ごま油で代用できます。・こちらのサイトで使っている米粉は共立食品の「米の粉」です。他のメーカーを使うと仕上がりが異なる場合があります。
パンケーキレシピ
-
-
砂糖不使用でもほんのり甘い。バナナパンケーキ(米粉)
いつもレシピを見てくださり、ありがとうございます。 今回はバナナの甘味を活かしたパンケーキ。砂糖を使わなくてもほんのり甘い! 真っ黒バナナの救出にもおすすめです。 お砂糖を使わないので、子どものおやつ ...
続きを見る
-
-
豆腐と甘酒の米粉パンケーキ(グルテンフリー)
管理栄養士の中村りえです。 いつもレシピを見てくださりありがとうございます! 今回は甘酒と豆腐を使ったパンケーキです。 砂糖不使用ですが、甘酒とりんごのソテーで優しい甘さに仕上がりました。 豆腐を使っ ...
続きを見る
Instagram(@rie.nakamura0707)もフォローお願いします♪