マドレーヌ 焼き菓子 米粉レシピ

【ダイソーの型で作る】米粉のチョコマドレーヌ/バターなし

管理栄養士の中村りえです。

いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます!

今回はバターを使わないでしっとり食感の「チョコマドレーヌ」です。

ダイソーの220円のマドレーヌ型で
チョコマドレーヌにしました!

チョコレートが好きなので

濃厚チョコ味にしたくてチョコ+ココアのダブル使いです。

チョコレートが入ると油が少なくてもしっとり!

型はフッ素樹脂加工されてますが
米粉はくっつきやすいので油を塗って使うのがおすすめです。

プレーン味のレシピも公開しています。

基本の米粉マドレーヌ
【ダイソーの型で作る】バターなしの基本の米粉マドレーヌ

管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回はオイルで作る基本のマドレーヌです。 ダイソーのマドレーヌ型、見たことありますか? 金属型だけど220円とお手頃価 ...

続きを見る

よかったら作ってみてくださいね!

調理時間:20分

材料 マドレーヌ6個分

▼使用する順番に記載▼
ミルクチョコレート:30g
米油:大さじ2
卵:1個
きび砂糖:30g
ココアパウダー:小さじ1
米粉:30g
ベーキングパウダー:小さじ1/4

・米粉

・きび砂糖

・米油

 

使用する道具

作り方

下準備

・型に油を塗る。
・オーブンを180℃に予熱する。

step
1

チョコレートを刻み、耐熱ボウルに入れる。米油を入れてラップをしないで600wの電子レンジで30秒加熱する。混ぜてチョコレートを溶かす。
※チョコが溶けてなかったら追加で加熱してください。

 

step
2

別のボウルに卵、きび砂糖、ココアパウダーを入れて混ぜる。なめらかになったら1を入れて混ぜる。

 

step
3

米粉を入れて混ぜる。なめらかになったらベーキングパウダーを入れて混ぜる。

 

step
4

型に生地を流し入れて180℃に予熱したオーブンで10分焼く。

 

POINT

・きび砂糖は上白糖、てんさい糖などで代用できます。
・米油はサラダ油や香りのない太白ごま油で代用できます。
・こちらのレシピで使っているのは「共立食品」の米の粉です。他の米粉を使うと仕上がりが異なる場合があります。

 

チョコレートスイーツレシピ

焼きチョコクッキー
【材料3つ】サク!ポリ!焼きチョコクッキー

管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は材料3つの簡単焼きチョコクッキーです。 材料3つだけ。 食べすぎちゃう&作りやすい少量レシピにしてます笑 大量生 ...

続きを見る

ダブルチョコマフィン
【混ぜて焼くだけ】米粉のダブルチョコマフィン

管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は混ぜて焼くだけチョコマフィンのレシピです。 油がたった大さじ2.5で、ふわっふわなマフィンができます。 秘訣はヨ ...

続きを見る

Instagram(@rie.nakamura)もフォローお願いします♪

 

レシピブログに参加しています。下記のボタンをポチッと応援していただけると嬉しいです。

おすすめの道具や食器などを載せています♪

製菓用品は「cotta」で購入しています♪

おすすめ記事

1

本日は大事な大事なお知らせをさせください! 9月28日に宝島社より『米粉のおやつとおかず』というレシピ本が発売になります〜!! こちらのレシピサイトではおやつのレシピが中心ですが レシピ本ではパン、麺 ...

-マドレーヌ, 焼き菓子, 米粉レシピ

Copyright© 米粉おやつLabo , 2024 All Rights Reserved.