いつもレシピを見てくださり、ありがとうございます。
今回はバナナの甘味を活かしたパンケーキ。砂糖を使わなくてもほんのり甘い!
真っ黒バナナの救出にもおすすめです。
お砂糖を使わないので、子どものおやつにも重宝します♪
バナナパンケーキの作り方
所要時間 15分
材料 (9cmサイズの場合は4枚分/20cmサイズの場合は2枚分)
バナナ:1本(100g)
卵:1個
ヨーグルト(無糖):大さじ3
水:大さじ1
米粉:100g
ベーキングパウダー:小さじ1(4g)
・米粉
使用する道具
作り方
step
1
バナナをボウルに入れてフォークで潰し、卵、ヨーグルト、水を入れて泡立て器で混ぜる。
step
2
1に米粉を入れて混ぜ、なめらかになったらベーキングパウダーを入れて泡だて器で混ぜる。
step
3
フライパンを中火に熱し、一度濡れ布巾で
底をあてて冷ます。
再度中火に熱し、2を1/4程度おたまですくって生地を流す。
step
4
表面にフツフツと気泡ができ、乾いたら裏返す。ふっくらと膨らんだら焼き上がり。残りも同様に焼き、お好みでバナナをのせたり、メープルシロップをかける。
補足
・バナナはシュガースポット(黒い斑点)が出ていると甘味が出るのでおすすめ。
・米粉の種類によって仕上がりが異なります。こちらのレシピは共立食品の米粉を使用しています。
バナナを使ったレシピ
-
-
ふんわりバナナマフィン
管理栄養士の中村りえです。 いつもレシピを見てくださりありがとうございます! 定番のバナナマフィンのレシピです♪ このマフィンは4月20日のNHK「ニュースウォッチ9」に出演した際に作っていたものです ...
続きを見る
-
-
米粉のバナナシフォンケーキ【ふわ&モチッっと食感。米粉おやつ】
管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 米粉とバナナで作る優しい甘さのシフォンケーキです♪ 子どもたちが大好きなバナナシフォンケーキ。 バナナは加熱するとぐー ...
続きを見る
Instagram(@rie.nakamura)もフォローお願いします♪
Instagram(@rie.nakamura)もフォローお願いします♪