ごはんレシピ

米粉うどん【つるっとコシのあるグルテンフリーうどん】

管理栄養士の中村りえです。

いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます!

今回は「米粉うどん」です。

米粉でもうどんが作れます。

小麦粉で作るうどんは生地を寝かせる必要がありますが、

米粉のうどんは生地を寝かせずにすぐ茹でられる!

米粉麺はアミロース含有量が大事なので、必ずパン用ミズホチカラで作ってください。

生地をまとめるときは手でギュッと潰すようにまとめます。

ツルッとしたうどんをぜひ作ってみてくださいね。

調理時間:25分

材料 2人分

▼使用する順番に記載▼
(A)米粉(パン用米粉ミズホチカラ):130g
(A)片栗粉:40g
(A)塩:小さじ1/4
熱湯:120g~
打ち粉(米粉):適量

米粉:パン用ミズホチカラ

 

 

作り方

 

下準備

・麺をゆでるお湯を用意しておく。

 

step
1

ボウルに(A)をすべて入れて、泡だて器でよくかき混ぜる。

 

 

step
2

熱湯を入れて、ゴムベラか木べらで混ぜる。生地がまとまりにくいようであれば、熱湯を足す。
※熱いので注意してください。

 

 

step
3

まな板の上に打ち粉(米粉)をして、生地をめん棒で伸ばす。
お好みの厚さにする。

 

 

step
4

包丁で好みの太さに切る。
※重ねるとくっついてしまうので、重ねずに切ります。

 

 

step
5

沸騰したお湯に麺を入れてゆでる。
再び沸騰してきて完全に浮き上がってきたら、ザルにあげて水でしめる。
お好みのつゆ、トッピングでお召し上がりください。

 

POINT

・米粉は必ずパン用ミズホチカラを使ってください。
・麺を切るときは重ねないで切ります。

パン用米粉ミズホチカラを使ったレシピ

フライパンで作る米粉パン
【パン用ミズホチカラで作る】オーブン不要のフライパンで米粉パン

管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回はフライパンで作る「ふわふわ米粉パン」です。 温かい日が増えてきてオーブンを稼働すると暑い。 パンはオーブン必須と ...

続きを見る

即席パン
発酵なしでOK♪即席米粉パン(グルテンフリー)

ベーキングパウダーで即席米粉パン ベーキングパウダーを使って発酵しないで作れる米粉パン♪ 今回使用するのは、パン用米粉のミズホチカラ。 製菓用米粉よりも粒子が細かく、アミロース含有量が異なるお米から作 ...

続きを見る

Instagram(@rie.nakamura0707)もフォローお願いします♪

 

 

おすすめ記事

1

大事な大事なお知らせをさせてください。 新刊『まいにち食べたい 体にやさしいお菓子』が2024年12月12日(木)に発売されます。 まだ表紙ができていないのですが、こんな感じ! 2年前に発売になった書 ...

-ごはんレシピ

Copyright© 米粉おやつLabo , 2025 All Rights Reserved.