レシピ

バナナで作るトリュフ【チョコレート不使用】

管理栄養士の中村りえです。

いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます!

今回は「チョコを使わないバナナトリュフ」です。

バナナをペーストにしたらトリュフ風にしてみました。

娘たちはビターに慣れてるので
甘さは足さなくても大丈夫でしたが
お好みで砂糖で甘さを調整してくださいね。

調理時間:10分

材料 作りやすい分量/6〜8個分

▼使用する順番に記載▼

バナナ:1本(正味90g)
きなこ:大さじ4〜5
ココアパウダー(無糖):大さじ2
必要な方は砂糖:お好みで

▼トッピング
ココアパウダー(無糖):適量
甘めが好きな方は砂糖を混ぜてください。

 

作り方

 

step
1

バナナをボウルに入れてフォークで潰してペースト状にする。

 

 

step
2

きなことココアパウダーを入れてまで、粉っぽさがなくなったら一口大に丸める。
丸められないくらい柔らかい場合はきなこを加えて調整する。
※ベタついて少し手にくっつきやすいので優しく触ってコロっと丸めてください。

 

step
3

ココアパウダーをまぶす。
甘めが好きな方はココアパウダーに砂糖をいれてください。

 

POINT

・バナナは完熟の甘いものを使ってください(まだ固いバナナは甘みが少ないのでおすすめしません)

・ビターなので、お好みで砂糖を入れてください。

バナナを使ったおやつレシピ

炊飯器ケーキ
炊飯器で作る米粉のシンプルバナナケーキ【粉類は米粉だけ】

管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回は「炊飯器で作るバナナケーキ」です。 以前にも炊飯器で作るバナナケーキをアップしましたが、 材料をよりシンプルに、 ...

続きを見る

パンケーキ
砂糖不使用でもほんのり甘い。バナナパンケーキ(米粉)

いつもレシピを見てくださり、ありがとうございます。 今回はバナナの甘味を活かしたパンケーキ。砂糖を使わなくてもほんのり甘い! 真っ黒バナナの救出にもおすすめです。 お砂糖を使わないので、子どものおやつ ...

続きを見る

Instagram(@rie.nakamura0707)もフォローお願いします♪

 

 

おすすめ記事

1

大事な大事なお知らせをさせてください。 新刊『まいにち食べたい 体にやさしいお菓子』が2024年12月12日(木)に発売されます。 まだ表紙ができていないのですが、こんな感じ! 2年前に発売になった書 ...

-レシピ

Copyright© 米粉おやつLabo , 2025 All Rights Reserved.