クッキー 米粉レシピ

レモンクッキー【サクッと軽い米粉クッキー】

管理栄養士の中村りえです。

いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます!

今回は「サク&ホロっとした口どけのよいレモンクッキー」です。

甘味料を粉糖で作るとほろっほろで、口で溶ける〜!!

白砂糖を控えている方はきび砂糖でも作れます。

暑くなってくるとバターがやわかくなるのが早くて
まん丸にするって難しいのですが…
キッチンペーパーの芯を使ったら楽チン。冷蔵庫に入れても形が崩れません。

生地は冷凍しておくと
いつでも焼けて便利です!

レモンクッキーはプレゼントにもおすすめです。

調理時間:25分(冷やす時間を除く)

材料 作りやすい分量/15〜20枚

▼使用する順番に記載▼
無塩バター:50g
粉糖:40g
卵黄:1個
レモン:1/2個
米粉:100g

・米粉

 

使用する道具

繰り返し使えるオーブンシート

 

作り方

 

 

下準備

・無塩バターを室温に戻す。
・レモンの皮をすりおろして、レモン汁を搾って5gとっておく。
・焼くタイミングに合わせてオーブンを予熱する。

 

step
1

ボウルに無塩バターと粉糖をボウルに入れて泡だて器で混ぜる。

 

step
2

卵黄、レモン汁、レモンの皮を加えて泡だて器で混ぜる。

 

step
3

米粉を加えてゴムベラで生地をひとまとめにする。

 

step
4

ラップに包み、細長く伸ばして キッチンペーパー(またはラップ)の芯の中央に入れていく。冷蔵庫で生地を30分ほど休ませる。

 

step
5

クッキー生地を8mm幅に切り、180℃のオーブンで15分ほど焼く。

 

 

POINT

・無塩バターがおすすめですが、有塩バターでも可能です。(少し塩気があってそれもおいしいです)

・生地を冷蔵庫から出す前にオーブンの予熱を始めるとスムーズに作業できます。

・キッチンペーパーの芯を使いましたが、ラップの芯でもOK!(少し小さめです)

・こちらのサイトで使っている米粉は共立食品の「米の粉」です。他のメーカーを使うと仕上がりが異なる場合があります。

レモンのおやつレシピ

砂糖不使用でもほんのり甘い。バナナパンケーキ(米粉)

いつもレシピを見てくださり、ありがとうございます。 今回はバナナの甘味を活かしたパンケーキ。砂糖を使わなくてもほんのり甘い! 真っ黒バナナの救出にもおすすめです。 お砂糖を使わないので、子どものおやつ ...

続きを見る

レモンフィナンシェ
【混ぜて焼くだけ】米粉のレモンフィナンシェ

管理栄養士の中村りえです。 いつも米粉レシピを見てくださりありがとうございます! 今回はさわやかな「レモンフィナンシェ」です。 国産レモンやノンワックスレモンが手に入ったらぜひ皮ごと使って さわやかな ...

続きを見る

Instagram(@rie.nakamura0707)もフォローお願いします♪

 

 

おすすめ記事

1

大事な大事なお知らせをさせてください。 新刊『まいにち食べたい 体にやさしいお菓子』が2024年12月12日(木)に発売されます。 まだ表紙ができていないのですが、こんな感じ! 2年前に発売になった書 ...

-クッキー, 米粉レシピ

Copyright© 米粉おやつLabo , 2025 All Rights Reserved.